ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当事務所は、税務を中心にお客様のあらゆる課題と真摯に向き合い、安心と信頼をお届けすることを使命として活動しております。
私はこれまで、個人事業主様から中小企業、法人経営者の皆さま、そして相続や資産管理に関するご相談まで、実に多岐にわたるご依頼をいただいてまいりました。
その中で強く感じるのは、「お客様が本当に必要としているのは、正確な申告だけではない」ということです。
税務という専門性の高い分野では、「何を聞けばいいかわからない」「こんな初歩的なことを聞いていいのだろうか」と戸惑われる方も少なくありません。
だからこそ、私たちは“まず話をよく聴くこと”を大切にしています。
お客様のお悩みやご不安を丁寧に受け止め、背景やご事情をしっかり理解したうえで、最適な解決策をご提案する――それが本当の意味で「寄り添う」ことだと考えています。
税理士は、お客様にとって非常に身近な専門家であるべきです。
困ったときにすぐ相談できる、将来について一緒に考えてくれる、そして、いつも味方でいてくれる。そんな存在でありたいと、私たちは願っています。
日々変化する税制や社会環境に対応するため、当事務所では常に知識と実務の研鑽を重ねています。
また、専門的な用語をできるだけ使わず、わかりやすく丁寧な説明を心がけ、どなたでも安心してご相談いただける環境づくりに努めています。
税務は「作業」ではなく、「信頼関係」の上に成り立つものです。
申告業務はもちろん、経営・財産・人生設計におけるパートナーとして、皆さまの歩みに寄り添い、誠実に、ひたむきにサポートしてまいります。
どんな些細なことでも結構です。どうぞお気軽にご相談ください。
これからも皆さまのお力になれるよう、職員一同、全力で取り組んでまいります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
代表社員税理士
西関善次
昭和31年10月 | 滋賀県で生まれる |
---|---|
昭和54年 3月 | 青山学院大学経営学部 卒業 |
昭和59年12月 | 税理士試験合格 |
昭和60年 5月 | 税理士登録 |
平成24年11月 | 聖光税理士法人設立 |